FrontPage  Index  Search  Changes  PageRank  RSS  Login

日本語配列を考える

問題点

  • 前置と後置が混在している。
  • 濁点半濁点は前置、省打が後置
  • 省打に濁点半濁点が絡むので頭が混乱・・・
  • 濁点半濁点面は使わず S3+SPACE S4+SPACEの濁点半濁点を使った方がよさそう

仮の基本面 第1案 (ベース 3-285改)

小 薬 中 人 人  人 人 中 薬 小 伸
そ こ し て ら │つ ん い ち き ー
は か S1 と た │く う S2 り す も
る が S3 な ま │っ S4 の に で ・

  • 主に頻度順を重視しつつ押しやすい位置に高頻度文字を配置
  • 漢語の2音目 い、ん、つ(ち)、く、き、ゃ、ゅ、ょ、う(ー) は1面右に入れる
  • 助詞、接続詞系 1面だがホームから少しずれた位置に(心理的にテンポをとれる?)
  • 「ら」を右面に移動するか考慮

シフト面1(S1かS2) 第1案

小 薬 中 人 人  人 人 中 薬 小 伸
ね み ろ や ふ │む せ け れ え ほ
よ を ● あ わ │め お ● さ ぉ ひ
へ ぇ ● ぁ ゆ │ぬ ● ぃ ぅ /
S1+SPACE 、 S2+SPACE 。
S3+SPACE ゛ S4+SPACE ゜

  • 基本面の濁音になるカナの位置には濁音となるカナを配置しない

シフト面2(S3かS4)

採用案

小 薬 中 人 人  人 人 中 薬 小 伸
ぞ ご じ で ぶ │づ ぜ げ ぢ ぎ ぼ
ば が ● ど だ │ぐ う゛● ざ ず び
べ   ● ぱ ぴ │ぷ ● ぺ ぽ  
"パ" 0.20% "プ" 0.16% "ポ" 0.14% "ピ" 0.06% "ペ" 0.04%

基本面とシフト1面で、濁音になるカナを意図的に一致しない配置にして
(基本面に配置する「が」「で」に対応する「か」「て」を除く)
濁音面の配置を通常カナと一致させる
余った位置に半濁音と拗音を配置

不採用案

小 薬 中 人 人  人 人 中 薬 小 伸
ぼ ぶ ば び べ │ぺ ぴ ぱ ぷ ぽ づ
ご じ ● だ ぜ │ぇ ぁ ● ぃ ぅ ぉ
げ ど ● ぎ ぐ │ざ ● ず ぢ ぞ

とりあえず 「○○゛」のケースはシフトを挟むので置いておくとして
「○゛○」のケースで思いつくところでは
「○゛ん」「○゛っ」「○゛ー」
という事で濁音面は左面がよさそう
ただし現時点で濁音を右に配置し小指を伸ばす位置を2つ使用している為
配置を考えるのは後で。
半濁音のパピプペポはバビブベボの鏡面配置とし
余りに「ぁぃぅぇぉゃゅょ」を配置
「ゃゅょ」は「シャシュショ」等の入力手段が他にあるので別面へ移動

濁音頻度順
でがだじどばぶごげぎびずぐべぜぼざぞづヴぢ

シフト面3(S3S1かS4S2)

小 薬 中 人 人  人 人 中 薬 小 伸
゙ャ ゙ュ   ゙ョ ピョウ│  ゙ョウ   ゙ュウ    
ゃ ゅ ● ょ ピュウ│  ョウ ● ュウ    
ピャ ピュ ● ピョ   │  ● ゛ ゜  

通常版 ORG-V1-1.jpg ORG-V1-2.jpg

シフトずれ版 ORG-V1a-1.jpg ORG-V1a-2.jpg

Last modified:2006/02/14 00:40:22
Keyword(s):
References:[入力方式]